無料相談
センター

7月4日金曜日
13:47 pm

ただいま対応中です

施行道具・車両管理担当の小野崎 敦

相談員 : 小野崎 敦

目黒区 (東京都)の
斎場・葬儀場・火葬場

目黒区葬儀場一覧

最適な葬儀場選びは、お気軽にご相談ください

アイコンの説明

  • 駐車場あり
  • 宿泊可能
  • 安置可能
  • 火葬場併設
  • 音響設備
  • 公営式場
  • 安価
  • 面会可能
  • 臨海斎場 りんかいさいじょう

    港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区の方は、他区民に比べて安価でご葬儀を執り行えます。火葬場が併設されているため、通夜から法要まで1カ所で行え、移動費用(マイクロバス)なども無料。地域や宗教・宗派を問わず、どなたでもご利用いただけます。

    市民優待あり

    総合評価

    4.9

    大変満足

    住所 東京都大田区東海1-3-1
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    【公共機関をご利用の方】
    東京モノレール「流通センター」駅より 徒歩10分
    JR「大森」駅 、京急「大森海岸」「平和島」駅から、京急バス「流通センター前」下車 徒歩10分
    JR「大森」駅 、京急「大森海岸」駅から、京急バス「大田スタジアム」下車 徒歩1分
    【お車でお越しの方】
    車移動の目印:大田スタジアム

    • 公営式場のアイコン 公営式場
    • 安価のアイコン 安価
    • 駐車場ありのアイコン 駐車場あり
    • 火葬場併設のアイコン 火葬場併設
    • 安置可能のアイコン 安置可能
    • 面会可能のアイコン 面会可能
    • 宿泊可能のアイコン 宿泊可能
    • 音響設備ありのアイコン 音響設備あり
  • 代々幡斎場 よよはたさいじょう

    火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。最寄りの京王線「幡ヶ谷」駅からは徒歩6分圏内で、ご会葬者にも便利です。近代的な式場なので、バリアフリーにも対応しております。

    総合評価

    5

    大変満足

    住所 東京都渋谷区西原2-42-1
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    京王新線 「幡ヶ谷」駅より 徒歩6分

    • 駐車場ありのアイコン 駐車場あり
    • 火葬場併設のアイコン 火葬場併設
    • 安置可能のアイコン 安置可能
    • 面会可能のアイコン 面会可能
    • 宿泊可能のアイコン 宿泊可能
  • 落合斎場 おちあいさいじょう

    火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。最寄りの東西線「落合」駅からは徒歩5分圏内で、ご会葬者にも便利です。近代的な式場なので、バリアフリーにも対応しております。

    総合評価

    4.9

    大変満足

    住所 東京都新宿区上落合3-34-12
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    東京メトロ東西線「落合」駅より 徒歩5分
    都営大江戸線「中井」駅より 徒歩8分

    • 駅に近いのアイコン 駅に近い
    • 駐車場ありのアイコン 駐車場あり
    • 火葬場併設のアイコン 火葬場併設
    • 安置可能のアイコン 安置可能
    • 面会可能のアイコン 面会可能
    • 宿泊可能のアイコン 宿泊可能
  • 羅漢会館 らかんかいかん

    目黒の観光名所として名高い五百羅漢寺が運営する斎場です。最寄りの火葬場である桐ヶ谷斎場まで車で10分の距離にあり、家族葬から大型葬まで幅広く対応できます。清潔感があり、最寄駅からのアクセスもよいことから非常に利用頻度の高い式場です。

    総合評価

    5

    大変満足

    住所 東京都目黒区下目黒3-19-1
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    東急目黒線、東京メトロ南北線「不動前」駅より 徒歩8分

    • 駐車場ありのアイコン 駐車場あり
    • 安置可能のアイコン 安置可能
    • 面会可能のアイコン 面会可能
    • 音響設備ありのアイコン 音響設備あり
  • セレモニー目黒 せれもにーめぐろ

    目黒区の区営斎場です。清潔感があり、使用料も安価でとても利用頻度の高い式場です。 2つの式場がありますが、会葬者が多い時は貸し切って対応出来ます。

    市民優待あり

    総合評価

    5

    大変満足

    住所 東京都目黒区八雲1-1-9
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    東急東横線 「都立大学」駅より 徒歩7分
    車移動の目印:めぐろ区民キャンパス

    • 公営式場のアイコン 公営式場
    • 安価のアイコン 安価
    • 駐車場ありのアイコン 駐車場あり
    • 宿泊可能のアイコン 宿泊可能
  • 大圓寺 だいえんじ

    最寄駅から徒歩3分、目黒雅叙園横の葬儀会館。雅叙園の駐車場(500台)も利用できます(有料)。 平成18年8月にリニューアルしたばかりの式場です。

    住所 東京都目黒区下目黒1-8-5
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    JR山手線、東京メトロ南北線 「目黒」駅より 徒歩3分

    • 駅に近いのアイコン 駅に近い
    • 駐車場ありのアイコン 駐車場あり
    • 安置可能のアイコン 安置可能
    • 貸切のアイコン 貸切
  • 聖徳寺 しょうとくじ

    2008年にリニューアルされとても清潔感があり、利用しやすい会館です。最寄駅から徒歩圏内と非常にアクセス面でも優れています。

    住所 東京都目黒区駒場1-34-2
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    京王井の頭線「駒場東大前」駅より 徒歩3分

    • 駅に近いのアイコン 駅に近い
    • 駐車場ありのアイコン 駐車場あり
    • 貸切のアイコン 貸切

目黒区以外の
地域で探す

Review ご葬儀をされた方の評価・口コミ 目黒区

総合評価 目黒区にてご葬儀を行った方の評価

大変満足

5

9件の口コミ

  • 5 大変満足 100%
  • 4 満足 0%
  • 3 やや満足 0%
  • 2 普通 0%
  • 1 不満 0%
  • お問い合わせ対応

    5

  • 事前相談

    5

  • お迎え対応

    5

  • 打ち合わせの対応

    5

  • ご葬儀当日の対応

    5

  • アフターサポート

    5

  • 5

    大変満足

    N

    N様

    2024/09

    イメージ通りの場の雰囲気

    話しやすい雰囲気だった。メモリアルスクリーンが家族のイメージと良く合っていた。

    個別評価

    • お問い合わせ対応

      5

    • 事前相談

      5

    • お迎え対応

      5

    • 打ち合わせの対応

      5

    • ご葬儀当日の対応

      5

    • アフターサポート

      5

    ご葬儀を担当した葬祭プランナー

  • 5

    大変満足

    H

    H様

    2014/12

    どんな時も姿が見えなくなるまで見送ってくれました。

    皆様が頑張ってくださったおかげで、出席した親戚からとてもステキな式だったよ! とたくさん連絡頂けました。いつ会社にTELをしても、どなたが出ても私のことをわかっていて、素晴らしいなと感動しました。打合せから葬儀の終わりまで、どんな時も私の姿が見えなくなるまで見送ってくださるのを見て、むすびすさんに決めた! と思いましたし、むすびすさんにお願いしてやっぱりよかった!! と心から思いました。本当にありがとうございました。ますますのご活躍を期待しています! またお願いすることもあるかと思います。よろしくお願いします!

    個別評価

    • お問い合わせ対応

      5

    • 事前相談

      5

    • お迎え対応

      5

    • 打ち合わせの対応

      5

    • ご葬儀当日の対応

      5

    • アフターサポート

      5

    東京都世田谷区 H様からいただいたコメント

    • 弊社のサービスはお知り合いの方にもおすすめいただける品質でしたか?

      知り合いにすすめられる

      丁寧でわからないことだらけの私にいろんなことを教えてくださいました。

    • 事前相談の担当者(小野崎 敦)の対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?

      いいえ

      決め手は小野崎さんの心ある応対でした。

    • ご葬儀担当者以外のスタッフや、お料理の配膳スタッフの対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?

      いいえ

      逆にケーキを出すタイミング、時間の配り方など気を配っていただいてありがたかった。

    • 全体を通じて、イメージしていたお別れができたとお感じになりますか?

      はい

      アットホームでとてもよい式になりました!!

    実際のアンケート回答

    クリックで拡大

  • 5

    大変満足

    S

    S様

    2024/10

    参列した親戚をはじめ友人などからも、故人らしい葬儀だった、読経などが無い分、故人の人生に寄り添い想いをはせることができる温かみのある式だったというお言葉をいただきました

    葬儀に関して、何もわからない状況を一つ一つ丁寧にガイドいただいて助かりました。
    何度も電話してしまいましたが、いつも状況を把握してくださっていて、安心でした。
    無宗教の葬儀というのは、自身の経験がなく、自分が初めて取り行ったので、イメージがわかなかったのですが、参列した親戚をはじめ友人などからも、故人らしい葬儀だった、読経などが無い分、故人の人生に寄り添い想いをはせることができる温かみのある式だったというお言葉をいただきました。
    対応してくださった社員の皆様は、みな丁寧で、慌ただしい日程の中で安心して葬儀を迎えることができる。

    個別評価

    • お問い合わせ対応

      5

    • 事前相談

      5

    • お迎え対応

      5

    • 打ち合わせの対応

      5

    • ご葬儀当日の対応

      5

    • アフターサポート

      5

    ご葬儀を担当した葬祭プランナー

VIDEO 動画で見る
目黒区のお葬式

  • YouTube video thumbnail

    目黒区|最後の夫婦の時間

目黒区の斎場についての
よくある質問

目黒区の近隣の火葬場を教えてください
目黒区の近くにある火葬場をご案内します。火葬場専用のページにてご確認いただけます。
目黒区でよく利用される斎場はどこですか?
目黒区では公営斎場は火葬料金が安いという点と、式場と併設されているケースも多く利便性の点からよく利用されています。
当社では1220の斎場と提携しています。規模や内容、場所などを考慮し最適な斎場をご案内します。
目黒区でバリアフリー対応している斎場はどこですか?
目黒区でバリアフリー対応している葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
ご年配の方や、車いすをご利用の方も安心してご利用いただけます。
目黒区でキッズコーナーや授乳室がある斎場はどこですか?
目黒区でキッズコーナーや授乳室がある葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
当社では1220の斎場と提携しています。規模や内容、場所などを考慮し最適な斎場をご案内します。
目黒区で宿泊可能な斎場はどこですか?
目黒区で宿泊可能な葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。

ご葬儀の流れ

ご依頼をいただいてから、通夜・告別式、アフターサポートまでの流れをご紹介します。

目黒区の葬儀の特徴

東京都目黒区の斎場・葬儀場は11カ所と多く、火葬場が区内にないため、区外の火葬場を利用する必要がある地域です。

多くの区民の方は、区民の方が優先的、または他区民に比べて安価に利用できる公営の「セレモニー目黒」を利用されています。
また、ご高齢の参列者の移動の負担も軽減できる火葬場併設の「臨海斎場」や「桐ヶ谷斎場」も選ばれています。

目黒区には公営と民営の斎場・葬儀場が全部で11ヵ所あります。

公営とは、東京都や目黒区が運営する斎場・葬儀場で、故人やその家族が都民や区民であれば、使用料は安くなります。

自治体の住民でない場合は利用できないか、費用が高くなります(住民料金適用の規定は斎場・葬儀場によって異なります)。

一方で、民営の斎場・葬儀場は、寺院や民間企業が運営するもので、誰でも利用できますが、公営の施設に比べて利用料は高く設定されていますることがほとんどです。

東京都目黒区の火葬場

火葬場と斎場・葬儀場を同じものだと認識されている方がいらっしゃいますが、それぞれ異なる施設です。

斎場は、葬儀場やセレモニーホールとも呼ばれる施設で、お通夜や告別式を行う場所です。
一方の火葬場は、焼き場とも呼ばれ、故人を火葬して、お骨を骨壺に納める場所です。

目黒区には、火葬場がありません。
そのため、近隣の火葬場まで車両で移動をして、火葬を行うことになります。
火葬をする上でかかる費用は、火葬料はもちろんですが、霊柩車を使用すればその料金もかかってきます。

霊柩車の料金は使用する式場や距離などで変動します。
また火葬料と霊柩車の料金は、一般的に葬儀プランなどに含まれていません。
参列者が多い場合はマイクロバスなども必要になるためマイクロバスの手配も考える必要があります。

目黒区の方がよく利用される火葬場としては、公共交通機関からのアクセスが良く、式場から火葬場までの移動距離が少ない「臨海斎場」があります。「臨海斎場」は、港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区が合同で運営しており、斎場・葬儀場と火葬場が併設された施設で、目黒区の方は安価に利用できます。
その他に、目黒区の方がよく利用される火葬場としては、移動距離が少なく、公共交通機関からのアクセスがよい「桐ヶ谷斎場」「代々幡斎場」が選ばれています。

ご案内状・ご挨拶文例集