無料相談
センター

7月6日日曜日
10:46 am

ただいま対応中です

葬祭プランナーの川﨑 海斗

相談員 : 川﨑 海斗

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方

年末年始・土日祝日・深夜・早朝、いつでもご遠慮なくお電話でご相談ください。
故人様がお休みいただく場所までお連れするだけでも承ります。

ご配送・ご安置だけもOK 自社施設でご安置も可能 専門スタッフがお身体を保全

すでに他の葬儀社でご遺体を搬送されたあとでもご依頼可能です。大切な方のお葬式は納得できる葬儀社をお選びください。事前相談がなくてもご依頼いただけます。

24時間365日体制
ご相談を承ります。
埼玉、千葉、神奈川、東京の111拠点から指定場所まで最短30でお迎えに参ります。

  • 病院からの搬送を急がされて困っている
  • 葬儀社を決めていないが、搬送だけ依頼したい
  • 近くの安置所を紹介して欲しい
  • お迎えの前に葬儀費用を聞きたい

まずは、お電話にてご相談ください。

24時間365日 / 通話無料 / 相談無料 / 搬送だけでもOK

QRコードを読み取ると
すぐに電話できます。

むすびすの葬式だからできる
4つのスピード対応

いざというときは、余計なことに煩わされたくありません。
むすびすのお葬式は、お客様目線で無駄なく迅速に対応いたします。

  1. 1.ご指定場所まで
    最短30分でお迎え

    111の拠点から最短30分でご指定の場所まで寝台車でお迎えに参ります。

  2. 2.対面でのご相談も
    当日からお伺い可能

    対面でのご相談もご指定の場所へ当日からお伺いいたします。

  3. 3.お電話時に5分で
    最適プランをお見積

    お電話時に、たった5分で最適なプランのお見積りをご提案いたします。

  4. 4.会場や火葬場を
    いますぐ予約します

    日程や会葬者の人数にあった葬儀会場や火葬場の予約をすぐに行います。

ご逝去からお葬式までの流れ

お葬式までの流れをご紹介いたします。経験豊富な専門スタッフが
責任を持って施行しますので安心してお任せください。

  1. 1.受付

    専門の相談員が24時間365日いつでも電話・対面でご相談にお応えします。

  2. 2.お迎え・ご搬送

    指定の場所へ駆けつけます。悪天候などの状況に関わりなく迅速に対応します。

  3. 3.ご安置

    ご自宅やご安置施設などのご指定の安置場所まで故人さまをご搬送します。

  4. 4.お打ち合わせ

    日程やご予算など、ご要望にあう最適な葬儀会場とプランをご提案します。

  5. 5.お葬式当日

    経験を積んだエンディングプランナーがお葬式をご執行いたします。

いざという時に 大切なこと

大切な方を亡くした悲しみの中、限られた時間で様々なことを決めていかなくていけません。
大切な故人との最期のお別れは、納得できる葬儀社をお選びください。

  1. まずはご搬送・ご安置を

    ご搬送後に葬儀社を
    ご検討いただくこともできます。

    病院で逝去された場合、病院から早急な搬送を促されることがあります。むすびすなら24 時間365 日、最短30 分でご指定の場所までお迎えに伺います。
    ご安置場所は一都三県の最適な場所をご提案いたします。ご安置施設でもご自宅でも、ご希望の場所にお連れいたします。

  2. 病院提携の葬儀社に依頼しなくても問題ありません

    故人様をご安置先へ搬送することを承諾し、
    ご安置施設へ移動された後でも、依頼を断ることができます。

    多くの病院では提携している葬儀社があり、「依頼先が決まっていないなら」と葬儀社を紹介をされることがあります。
    紹介された葬儀社が提示した内容にご納得がいかなければ、お断りすることもできます。

ご搬送のよくある質問

本社が東京の西葛西にありますが、神奈川でもすぐにお迎えに来てくれるのですか?
1都3県でのお問い合わせであれば、最短30分でお伺いします。私たちは1都3県に111拠点を備えており、その拠点からお迎えに伺うことで迅速な対応を可能にしています。また、社員はご葬儀のお手伝い、事前相談やアフターサポートなどで常に40名から50名が1都3県を回っています。ご家族からご連絡があれば、最寄りの社員がすぐにお伺いします。
搬送の車に家族を乗せてもらうことはできますか?
はい。2名様までご同乗いただけます。 しかし場合により私たちのサポートスタッフが同乗している場合は、ご同乗いただけるのは1名様のみになります。
近所の方に分からないよう、故人を自宅に連れ帰ることはできますか?
出来る限りご近所の方の目に触れないよう、深夜・早朝にご自宅へお連れすることも可能です。 私たちスタッフもスーツではない服装でお迎えに伺い、お棺を運んでいることが分からないデザインの車をご用意いたします。
遠距離の地方や海外で逝去した場合、搬送はどうすればいいのですか?
東京、神奈川、埼玉、千葉以外の地域については、全国のネットワークを利用してご搬送のお手伝いを承ります。 また、海外からのご搬送(空輸)も承っております。空輸については、特殊な手続きが必要となりますが、すべて私たちが代行するのでご相談ください。 ご搬送が長距離になると搬送費が高くなることが予想されますので、葬儀社に見積りを依頼されることをおすすめいたします。
院内搬送とはなんですか?
病室で息を引き取られた故人様を霊安室までお連れすることです。病院と提携した葬儀社のスタッフがご搬送いたしますが、病院外でのご搬送ではないため料金が発生しません。そのため、独占禁止法に触れることもありません。
お医者さんではない白衣を着た人から「今すぐに霊安室から出ないといけないので、うちで搬送します」と言われたのですが、断っても大丈夫ですか?
はい。断っても大丈夫です。 万が一の時はどうしても慌ててしまい、契約内容もわからないまま依頼することになり、トラブルになるケースもございます。ほとんどの病院などの施設には、提携している葬儀社があり、ご逝去されるとすぐに病室へやって来ますが、この葬儀社に依頼しなければいけないという法律はございません。 むすびすではご搬送だけのお手伝いもいたします。お打ち合わせの後、お客様に納得していただいた上で契約を交わします。また、病院提携の葬儀社へ直接お話をするのが困難な場合は、私たちスタッフが代わりにお話しさせていただく事も可能です。 ※(公正取引委員会 平成17年7月27日)葬儀業者が消費者に対して、不当に自己との取引を強制させるような行為は、独占禁止法上の問題(抱き合わせ販売等)となることもあります。
深夜、早朝でも搬送はできるのですか?
むすびすでは、24時間365日対応しております。 少しでも早くお客様にご安心いただくために、深夜・早朝や、雨・雪などの天候も関係なく、最短30分で到着できる体制になっております。
搬送料金はどれくらいかかるものなのですか?
各葬儀社により価格が異なる場合があります。むすびすは、関東運輸局の許可を得た正規料金で対応しております。(¥18,480/10㎞~) また、ご葬儀基本セットにはご搬送料金が30kmまで、火葬基本セットにはご搬送料金が20kmまで含まれております。 各ご搬送料金の計算方法は、ご葬儀の日まで故人様にお休みいただく、ご自宅やご安置場所までの片道料金となります。
看護師さんから、霊安室から故人を搬送するように言われましたが、誰にお願いすればいいのですか?
一般的には葬儀社に依頼し、霊安室に故人様を迎えに来てもらいます。 すぐに移動しなければならないので、その場になって慌てることがないよう、事前にご安置場所をご自宅か、ご自宅以外かに決めておいたほうがよろしいでしょう。