北区
(東京都)の
斎場・葬儀場・火葬場
ご希望に沿う葬儀場・火葬場をご案内します
FACILITY LIST 北区 と周辺地域の 葬儀場一覧
アイコンの説明
駐車場あり
宿泊可能
安置可能
火葬場併設
音響設備
公営式場
安価
面会可能
-
城官寺会館 じょうかんじかいかん
南北線・西ヶ原駅から徒歩3分と便がよく、駐車場も完備しています。外観はモダンな造りで、建物内は十分な広さを備えています。テントも設置でき、一般葬も執り行えます。
-
無量寺 三宝会館 むりょうじ さんぽうかいかん
旧古川庭園の裏手にある寺院の葬儀会館です。 ご近所の方の利用が主です。
-
町屋斎場 まちやさいじょう
火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(霊柩車やマイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。最寄り駅からは徒歩5分圏内で、ご会葬者にも便利です。近代的な式場なので、バリアフリーにも対応しております。
-
戸田葬祭場 とだそうさいじょう
火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。本館と別館があり、宿泊施設やご安置施設など設備が充実した式場です。
-
落合斎場 おちあいさいじょう
火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。最寄りの東西線「落合」駅からは徒歩5分圏内で、ご会葬者にも便利です。近代的な式場なので、バリアフリーにも対応しております。
-
戸田葬祭場 サービス館 とだそうさいじょう さーびすかん
アパートを改装した式場になりますので、ご自宅で過ごすかのように最後のお別れを過ごせます。火葬場と同じ敷地内にありますので、ご移動の負担も軽減されます。
北区以外の
地域で探す
ご希望に沿う葬儀場・火葬場をご案内します
Review ご葬儀をされた方の評価・口コミ 北区
総合評価 北区にてご葬儀を行った方の評価
大変満足
4.9
3件の口コミ
-
5 大変満足 67%
-
4 満足 34%
-
3 やや満足 0%
-
2 普通 0%
-
1 不満 0%
-
お問い合わせ対応
5
-
事前相談
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
-
アフターサポート
4.7
-
4.8
大変満足
NN様
2015/03
-
5
大変満足
HH様
2015/02
細部まで要望をかたちにしてくれました。
ご担当の方が最初から最後まで世話をして下さり、とてもやり易く、細部まで面倒を見て下さいました。父はゴルフ好きで、杖の他にゴルフクラブをかたどった木製のクラブを納棺していただいたり、細部に渡ってこちらの要望をかたちにしてくださったと思っており、式が終わるまでとても頼りになり、安心して進めさせていただけたと思ってます。ありがとうございました。感謝申し上げます。
個別評価
-
お問い合わせ対応
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
-
アフターサポート
5
東京都北区 H様からいただいたコメント
-
担当者の費用や商品に関するご説明で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
細部まで説明、こちらの質問にもきちんと回答いただいたと思います。
-
ご葬儀担当者の対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
最後に請求額を変動要素分合わせて数字が欲しかった(それだけです)。
-
司会の進め方、声の大きさはご満足いただけましたか?
はい
とてもお客様に分かりやすく進行されていたと感じています。
-
祭壇はイメージ通りに飾られておりましたか?
はい
イメージ以上で驚きました。感謝です。
-
各担当者から次の担当者へ、お客様のご要望はしっかりと引き継がれておりましたか?
はい
滞りなく進みました。事前準備がきちんとできていたからだと思います。ご担当の方には特に最初から最後までお付き合いいただけたので、こちらも不安はありませんでした。むしろ安心した中で進めさせていただけたかと思っております。本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
-
-
5
大変満足
TT様
2024/10
高齢の参列者が多かったので、席を回って焼香していただいたのが良かった。
スクリーン祭壇が良かった。
高齢の参列者が多かったので、席を回って焼香していただいたのが良かった。
スタッフが若く迅速に対応していただいたのでよかったです。個別評価
-
お問い合わせ対応
5
-
事前相談
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
-
アフターサポート
5
ご葬儀を担当した葬祭プランナー
-
北区の斎場についての
よくある質問
- 北区の近隣の火葬場を教えてください
- 北区の近くにある火葬場をご案内します。火葬場専用のページにてご確認いただけます。
- 北区でよく利用される斎場はどこですか?
-
北区では公営斎場は火葬料金が安いという点と、式場と併設されているケースも多く利便性の点からよく利用されています。
当社では1220の斎場と提携しています。規模や内容、場所などを考慮し最適な斎場をご案内します。 - 北区でバリアフリー対応している斎場はどこですか?
-
北区でバリアフリー対応している葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
ご年配の方や、車いすをご利用の方も安心してご利用いただけます。 - 北区でキッズコーナーや授乳室がある斎場はどこですか?
-
北区でキッズコーナーや授乳室がある葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
当社では1220の斎場と提携しています。規模や内容、場所などを考慮し最適な斎場をご案内します。 - 北区で宿泊可能な斎場はどこですか?
- 北区で宿泊可能な葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
ご葬儀知識
葬儀や終活に関する知識を深めるための情報カテゴリー。
万が一の時のために知っておきたいお葬式のこと、大切な人のためのお葬式準備をサポートします。
-
ご葬儀スタイル
葬儀スタイルの選択肢を広げ、故人にふさわしいお別れを。
家族葬から一般葬まで、さまざまな葬儀の形態を解説し、それぞれの特徴と意義を明らかにします。選択を通じて、故人の人生を称える方法を探求しましょう。 -
マナー・流れ
葬儀マナーについて包括的に解説します。
服装、お布施、香典の適切な方法や金額に関する指南を提供し、参列者が故人を適切に送り出すための知識が整理されています。 -
ご葬儀の費用
葬儀スタイルにおける費用の内訳や平均費用について詳細に解説しています。
家族葬や一般葬など、異なる葬儀形態によって費用がどのように変わるか、
また葬儀費用を支払う方法や補助金制度についても紹介されています。 -
家族葬に関する情報
家族葬の計画、実施方法、適切な服装、お布施の渡し方、マナーについて詳しく解説しています。
家族葬の定義はありませんが、より自由度の高いご葬儀を実現できます。 -
納骨・お墓のこと
-
ご葬儀お役立ち情報
ご案内状・ご挨拶文例集
-
訃報
-
御礼ハガキ
-
ご葬儀後のご報告・ご案内
-
喪主挨拶
初回の電話対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
特に菩提寺との関係性やいまわの際の流れ他、大変わかりやすい説明をいただけました。
事前相談の担当者(井上 大也)の対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
特に菩提寺対応(お願いする際の”言い回し”etc)に心をくだいていただき、また見積内容での加算、減算項目や逝去後の流れも丁寧にご説明いただき、脳内シミュレーションができました。
ご搬送担当者の対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
夜遅くまでお付き合いいただきました。不安な点・不明な点を細かく質問した当方に対し、誠意ある対応をいただきました。
担当者の、スケジュールや作法に関するご案内は分かりやすかったですか?
はい
進行表(?)をもとに、何を、いつまでにをご説明頂き、事前シミュレーションができ、本番に安心して臨めました。また「父らしい葬儀」の為に絵や写真を飾るご提案をいただき感心しました。
ご葬儀担当者の対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
突発的な状況(電車遅延で叔父夫婦遅刻)にもご対応いただきました。進行管理もしっかりしていただき、予想よりも楽させてもらいました。
祭壇はイメージ通りに飾られておりましたか?
はい
イメージ以上! ともすると、亡父の絵や写真の個展(画廊などでの)と見紛うばかりで、「らしくできた」と思います。親族たちにも好評でした。
役所手続き・年金・相続等、手続き関係のご説明はわかりやすかったですか?
はい
参列した叔母に、「アフターサポートで色々相談にのってもらえるんだ」と言うと、「いいところにお願いしたね」とびっくりしていました。葬儀後の様々な手続きが厄介なところ、ご説明いただき助かりました。(助かっています。継続中)
各担当者から次の担当者へ、お客様のご要望はしっかりと引き継がれておりましたか?
はい
はじめはご対応の担当が変わることに不安を覚えましたが、まるで同一人物と話をしているかの如く「伝達」がなされていて安心しました。○○さんには言ったんだけど・・・と言う機会がありませんでした。