座間市 (神奈川県)の
斎場・葬儀場・火葬場

座間市葬儀場一覧

最適な葬儀場選びは、お気軽にご相談ください

アイコンの説明

  • 駐車場あり
  • 宿泊可能
  • 安置可能
  • 火葬場併設
  • 音響設備
  • 公営式場
  • 安価
  • 面会可能
  • 厚木市斎場 あつぎしさいじょう

    2012年にオープンした厚木市が運営する公営斎場です。民間斎場に比べて式場使用料が安価で、火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。キッズコーナーや授乳室を備えています。

    市民優待あり

    総合評価

    5

    大変満足

    住所 神奈川県厚木市下古沢548
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    【車でお越しの方】
    県道63号線相模原大磯と市道辻戸室線の「白山交差点」から市道辻戸室線を西に約500メートル先の「下古沢入口交差点」を左折し、約750メートル先の左側。
    森の里から、森の里上古沢線を北上し、「上古沢交差点」を右折し、約600メートル先の右側。
    ※カーナビで検索される際は、「厚木市下古沢590番地」とご入力ください。
    【バスでお越しの方】
    小田急線「本厚木」駅東口の「厚木バスセンター・11番乗り場」より厚木46系統「台ノ上・上古沢経由上分行」、32系統「台ノ上・上古沢経由旗谷下行」に乗車し、「上分」にて下車、徒歩3分

    • 公営式場
    • 安価
    • 駐車場あり
    • 火葬場併設
    • 安置可能
    • 宿泊可能
  • 大和斎場 やまとさいじょう

    大和市・海老名市・座間市・綾瀬市が運営する公営斎場で、故人様が4市のいずれかにお住まいだった場合は、式場を安価で使用できます。ご葬儀の規模に合わせて4式場からお選びいただくことができ、ご安置施設も備えた葬儀場です。

    市民優待あり

    総合評価

    5

    大変満足

    住所 神奈川県大和市西鶴間8-10-8
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    【電車の方】
    小田急線「鶴間」駅より徒歩20分、タクシーで5分。
    相模鉄道線「さがみ野」駅より徒歩20分、タクシーで5分。
    【お車の方】
    厚木から「大和厚木バイパス」で町田方面へ直進。ひばりが丘四丁目交差点を越え、側道に入り信号を左折。大和斎場入口の信号を左折。
    町田から「大和厚木バイパス」で厚木方面へ直進。側道に入り上草柳の信号を右折。大和斎場入口の信号を左折。

    • 公営式場
    • 安価
    • 駐車場あり
    • 火葬場併設
    • 安置可能
    • 宿泊可能
    • 音響設備あり
  • 東礼神奈川サポートセンター とうれいかながわさぽーとせんたー

    安置施設も完備しており、家族葬に最適な斎場です。

    住所 神奈川県座間市小松原1-18-14
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    小田急江ノ島線「南林間」駅、西口よりタクシー8分
    小田急相模原行又は日産行バスにて「小松原」下車、徒歩3分

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 面会可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
  • 星谷寺 しょうこくじ

    座間駅より 徒歩5分と大変アクセスの良い式場です。

    住所 神奈川県座間市入谷3-3583
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    小田急線「座間」駅より 徒歩5分

    • 駅に近い
    • 駐車場あり
    • 貸切
  • 宗仲寺ホール摩耶 そうちゅうじほーるまや

    駅から徒歩5分の、便利な場所に位置しております。

    住所 神奈川県座間市座間1-3300
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    小田急「相武台前」駅から、バス又はタクシー5分
    JR相模線「相武台下」駅より 徒歩5分

    • 駅に近い
    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 面会可能
    • 貸切

座間市
よくあるご質問

Q

座間市の近隣の火葬場を教えてください
座間市の近くにある火葬場をご案内します。火葬場専用のページにてご確認いただけます。

Q

座間市でよく利用される斎場はどこですか?
座間市では公営斎場は火葬料金が安いという点と、式場と併設されているケースも多く利便性の点からよく利用されています。
当社では1220の斎場と提携しています。規模や内容、場所などを考慮し最適な斎場をご案内します。

Q

座間市でバリアフリー対応している斎場はどこですか?
座間市でバリアフリー対応している葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
ご年配の方や、車いすをご利用の方も安心してご利用いただけます。

Q

座間市でキッズコーナーや授乳室がある斎場はどこですか?
座間市でキッズコーナーや授乳室がある葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
当社では1220の斎場と提携しています。規模や内容、場所などを考慮し最適な斎場をご案内します。

Q

座間市で宿泊可能な斎場はどこですか?
座間市で宿泊可能な葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。

ご葬儀の流れ

ご依頼をいただいてから、通夜・告別式、アフターサポートまでの流れをご紹介します。

ご葬儀知識

葬儀や終活に関する知識を深めるための情報カテゴリー。
万が一の時のために知っておきたいお葬式のこと、大切な人のためのお葬式準備をサポートします。

ご案内状・ご挨拶文例集