無料相談
センター

8月28日木曜日
11:14 am

ただいま対応中です

葬祭プランナーの出井 翔一朗

相談員 : 出井 翔一朗

お客様インタビューの
ご紹介

神奈川県横浜市在住 S 様に
感想をお聞きしました

Interview

母の大好きなお花で
見送りたい

YouTube動画のサムネイル画像 〜お客様インタビュー〜 母の大好きな沢山のお花で見送りたい

お葬式のむすびすを選んだ理由は?

余命宣告もなく、家族もまだ死を意識していない頃に、母から「何かあったらよろしくね」と一言。「暗いお葬式は嫌だな」という希望もあり、検索で見つけたむすびすさんにLINEで相談しました。比較してみようとは考えてたんですが、かなり細かいやり取りをしてくださったので、何かあったらここにお願いしようと思いました。

なぜ「葬儀」ではなく「お花で見送る会」という名前に?

母が生前フラワーアレンジメントをしていたことから、洋風のお花をたくさん使いたいと相談しました。担当の葬祭プランナーの方は、生前の母を知っていたのではと思うほど気持ちを汲み取ってくださり、「お葬式じゃないよね」と提案された「お花で見送る会」という名称に心から納得。母らしさあふれる、温かい時間になりました。

ポスター風の立て看板 沢山のお花と故人様の写真で飾られた祭壇

当日を振り返っていかがでしたか?

悲しくは無かったです。すっきりできたというか、暗い気持ちでは無かったと思います。母が言っていた「暗いお葬式は嫌だ」という希望に添うことができました。参列者の方とお話しする中で、気持ちの整理がついたっていうのは大きいですかね。

これからお葬式を考える方に伝えたいことは?

いつかは分からない別れのとき。事前に相談しておけば、悲しみで大変な時も様々な手続きの負担を避けられると思います。私の場合、母のおしゃれ好きに合わせて式中にメイクをしたんですが、亡くなった方が好きだったことをお葬式に組み込めたのもよかったなと思いましたね。

お棺の中の故人様にメイクをされるS様 洋風のお花 ドレス風のフラワーアレンジメント

エピソードとお写真は、ご葬家様のご許可をいただいて掲載しております。

家族葬のご葬儀事例

実際にむすびすのお葬式で葬儀を行ったお客さまから寄せられた声をご紹介いたします。

むすびすがお勧めするご葬儀プラン

故人様とご遺族様にとって、本当に必要なものを必要なだけ。
ご家族様のご事情や、故人様への想いから必要になるものを、基本セットに自由に組み合わせてお選びいただけます。