REVIEW ご葬儀の評価・口コミ 戸田葬祭場
ご葬儀を終えられたお客様からいただいたお声をご紹介いたします。
総合評価 戸田葬祭場にてご葬儀を行った方の評価
大変満足
5
13件の口コミ
-
5 大変満足 85%
-
4 満足 16%
-
3 やや満足 0%
-
2 普通 0%
-
1 不満 0%

-
5
大変満足
Y埼玉県新座市
Y様
2025/06
家族のみだけど寂しくなく素敵に飾ってもらえました
母の時にお世話になり、アフターサポートもしてもらいとても助かりました。 家族のみだったけれど寂しい感じにならず、素敵に飾ってもらいとてもよかったです。 写真を選ぶのが大変だったけれど、後々とても良いのでおすすめです。
個別評価
-
お問い合わせ対応
5
-
事前相談
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
ご葬儀担当者
-
-
5
大変満足
S東京都東久留米市
S様
2025/06
聞き入れてくれる姿勢を第一に人材を生かしていました
故人と家族のことをよく聞いてくれました。 何と言っても、聞き入れてくれる姿勢を第一に人材を生かしていることが分かりました。
個別評価
-
お問い合わせ対応
5
-
事前相談
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
ご葬儀担当者
-
-
5
大変満足
K埼玉県和光市
K様
2025/06
葬儀は何でも良いというものではない
葬儀専門会社であることと、アフターサービスが充実していると感じたため、むすびすさんを選びました。 故人の人生を振り返る良い時間になりました。故人の兄弟から「華やかにしてくれてありがとう」と言ってもらえて、本当に良かったと思いました。 葬儀の内容を一つ一つ丁寧に決めていただいたことで、より深く故人を偲ぶことができました。そのおかげで区切りをつけ、前に進めるような気がします。葬儀は何でも良いというものではないと気づきました。故人をしっかりと見送りたいという方には、むすびすさんをおすすめします。
個別評価
-
お問い合わせ対応
5
-
事前相談
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
ご葬儀担当者
-
むすびすがお勧めするご葬儀プラン
故人様とご遺族様にとって、本当に必要なものを必要なだけ。
ご家族様のご事情や、故人様への想いから必要になるものを、基本セットに自由に組み合わせてお選びいただけます。
-
一般葬 スタイル
お世話になった方々をお招きしてお別れの時間を。故人と生前に付き合いのあった人との縁を大切にしたプランです。
1,182,610円~
-
家族葬2日 スタイル
ご家族だけでゆっくりお別れを。一般の会葬者をお招きせず、家族や親しい友人だけで送る人気のプランです。
857,340円~
-
家族葬1日 スタイル
1日でご葬儀と告別式を行い、少人数で3密を避けた会葬者さまのご負担が軽いプランです。
645,500円~
-
家族らしく無宗教葬
宗教儀礼にとらわれず、故人様を囲んで思い思いのお別れのお時間をゆっくりお過ごし頂けるプランです。
495,000円~
-
火葬オーダーメイド(出棺式)
費用を抑えてシンプルなお見送りを。お通夜・告別式などの儀式を行わず、限られた親しい方のみで行うプランです。
328,000円~
-
95,000円プラン内容
火葬炉前に集まり、火葬するだけ。
いわゆる
「普通のお葬式」ではありません祭壇 読経 お別れの
時間面会 シンプル
95,000円※火葬料金など、別途必要となります
一部の方を除き、おすすめしません
各葬儀社の最安プランは、お別れの時間を設けない「火葬するだけ」のプランです。一部の方を除き、大切な方を悔いなく送りたい方には、おすすめしません。
ご存知ですか?葬儀費用の全国平均
161,9万円
プラン名 費用相場(全国平均) 備考・注意点 火葬式
(火葬のみ)15万〜30万円 一部で7万〜10万円程度の極小プランもあるが、火葬料・棺・搬送・人件費などを省略している可能性が高く、注意が必要 家族葬
(家族中心・親しい人も)60万〜120万円 通夜なしの一日葬か、通夜・告別式ありの二日葬で金額大きく変わります。参列者10〜30人程度。送り方や祭壇・お布施の有無でも変動 一般葬
(親族・知人が参列)150万〜300万円超 通夜・告別式あり。接待費(食事)・会場費・人件費などが大きく増える。首都圏や都市部では300万円をこえることも 出典:日本消費者協会「第12回 葬儀についてのアンケート調査」(2022年発表) ※2024年5月時点での最新調査であり、第13回は未発表です。
事前相談の担当者(古家 崇規)の対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
質問に対してハッキリ答えて頂いた。また故人を大切にして下さっていることが分かって嬉しかった。
担当者の費用や商品に関するご説明で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
不明な点などはその場で確認させて頂いた。とても分かりやすかった。
司会の進め方、声の大きさはご満足いただけましたか?
はい
家族の母に対する想いを丁寧にまとめて頂き、とても嬉しかった。
ご葬儀担当者以外のスタッフや、お料理の配膳スタッフの対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
納棺師の方も母を丁寧に扱って下さった。生きているようなメイクをして下さった。ありがたかった。
思い出の品やお写真は、見やすく、伝わりやすく展示されておりましたか?
はい
スポットライトが当たり、バランス良く置かれていた。色合いもカラフルで温かい感じが好評だった。
全体を通じて、イメージしていたお別れができたとお感じになりますか?
はい
家族葬であったので、しっかりお別れができた。前日準備の時も、湯かんに立ち会えて、身体を洗うことができ、思った以上のお別れができたと思う。
各担当者から次の担当者へ、お客様のご要望はしっかりと引き継がれておりましたか?
はい
水族館へ行けなかった想いや、好きだったカラーのことなど、母の意向を伝えてくださった。