横浜市北部斎場ギャラリー
ここでは実際にあったご葬儀を紹介していきます。
スクリーンなどを設置して、思い出の映像を流すことも出来ます。
家族と親族、故人と親しかった少人数の方でアットホームな葬儀を行えます。
お清めは、事前の手配により椅子や会席のお膳などもお召し上がりにな
100人いれば、100通りのお葬式。葬儀・家族葬のご相談は、専門葬儀社「むすびす」へ。
無料相談
センター
5月24日土曜日
15:13 pm
ただいま対応中です
相談員 : 川﨑 海斗
最短の日程を
ご案内できます
※混み合う前にまずはご予約を
予約担当オペレーターが無料でご案内致します。
お気軽にお問い合わせください。
国民健康保険に加入されていた方が亡くなられた際は、
葬祭給付金5〜7万円の申請ができます。ぜひご相談ください。
住所 |
神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1 |
---|---|
アクセス |
【電車でお越しの方】 |
推奨規模 |
1名から30名、200名から、30名から200名 |
規模 |
式場部屋数は4式場 |
---|---|
使用料 |
ホール:市民80,000円、市民以外120,000円 |
施設概要 |
公営式場、安価、駐車場あり、火葬場併設、貸切、宿泊可能、音響設備あり |
その他 |
閉門時間は21時30分となっております。お通夜の終了時間は、21時00分を目安にお考えください。 |
横浜市北部斎場の施設使用料
ご葬儀料金※施設利用料とは別
もしも万が一の時は当社むすびすにご連絡ください。式場の予約はもちろん、ご搬送、安置、ご葬儀、葬儀後の手続きまで全てご対応いたします。お亡くなりになる前の事前予約は受け付ける事ができないルールとなっております。
ご葬儀の希望日が空いていない際は、ご事情に合わせて代替案をご提示させていただいます。また、1都3県1220式場と提携しておりますので、葬儀を検討している地域周辺の式場を無料でご案内することも可能です。自社会館を持たないことで無理に自社会館を勧めることなく柔軟にご提案ができます。
当社は1都3県1220式場と提携していますので、あらゆるご事情・ご要望に応じておすすめの式場をご紹介させていただきます。また、式場でご葬儀気を行うのが一般的ですが、どこで葬儀を行うかは多様化しており必ずしも式場を借りて行う必要はなく、近年では自宅でご葬儀を行う自宅葬を選ばれる方もいます。私たちは自宅でのご葬儀を含め多くの実績がございますので、ご希望がありましたら遠慮なくお申し付けください。
四ツ木斎場でのご葬儀は葬儀社を通じて予約する必要がございますが、どこの葬儀会社から予約をしても施設使用料は同じです。
最後の時間をどのように過ごされたいか、どのようにお送りしたいか、宗教や参加される人数によって選んだ式場が適しているか注意しておくと良いです。当社の相談員は斎場を熟知しておりますので、ご不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。
家族葬を行うことは可能です。100人100通りの家族葬をお手伝いしており様々なご要望にお応えしております。
無料で葬儀後のサポートをお手伝いしております。葬儀で一番大変なのは実は葬儀後の手続きとお答えになる方が70パーセント以上でして、お客様が日常にお戻りいただくまでの期間、回数の制限なく、当社の専門相談員が無料でサポートいたします。
アイコンの説明
料金・サービス・お葬式の送り方など、むすびす独自の取り組みが評価され、お客様から多くの声を頂戴しました。
項目ごとにご紹介いたします。
料金が明瞭で、安心でした。
神奈川県川崎市 R様
価格も分かりやすくリーズナブルだからおすすめ出来る。
埼玉県白岡市 H様
様々なプランがあるのでアレンジしやすい。
千葉県習志野市 H様
どんな時間でもコールセンターに繋がるのは安心でした。
神奈川県川崎市 R様
情報を速やかに共有していただいた。
東京都新宿区 M様
どんな質問にも丁寧に答えてくださり、分かりやすかったです。
東京都品川区 K様
棺の花の色を故人の気持ちに合わせるなど細かな気遣いが良かったです。
千葉県習志野市 H様
息子らしく送り出せてよかったです。
埼玉県富士見市 F様
母の気持ちを少しでも反映できたお葬式であったと思います。
千葉県佐倉市 S様
私もこういう思い出を巡ってくれる葬儀がしてほしい。母のことを思い出して時には、笑みを浮かべならが話が尽きずでした。
千葉県習志野市 S様
スケジュール表や写真付き資料を使って、分かりやすく説明して頂きました。急ぐものとそうでないものを区別して教えて頂けてよかったです。
東京都江戸川区 S様
納骨が早かったので、位牌を急いで作らなければならなかった所、すぐに「お仏壇のはせがわ」さんを紹介してもらえて間に合いました。
神奈川県川崎市 K様
ここでは実際にあったご葬儀を紹介していきます。
スクリーンなどを設置して、思い出の映像を流すことも出来ます。
家族と親族、故人と親しかった少人数の方でアットホームな葬儀を行えます。
お清めは、事前の手配により椅子や会席のお膳などもお召し上がりにな