火葬場と斎場・葬儀場は、同じ施設だと勘違いされている方もいますが、それぞれ異なる施設です。
斎場は、葬儀場やセレモニーホールとも呼ばれる施設で、お通夜や告別式を行う場所です。
一方の火葬場は、焼き場とも呼ばれ、故人を火葬して、お骨を骨壺に納める場所です。
また、秦野市にある「秦野斎場」、横浜市にある「久保山斎場」のように、火葬場のみの施設でありながら、斎場とつくことも、火葬場と斎場・葬儀場との混同を招いていると考えられます。
この記事では、神奈川県にどれくらいの火葬場があるか、また火葬場の選択で変わる葬儀費用について紹介します。
ご葬儀のお見積り・ご相談は、お葬式のむすびすへ
「式場や火葬場の予約はどうしたらいいの?」「家族葬に最適な式場はどこ…?」もし、このようなお悩みや不安がある方は、お葬式のむすびすに相談してみませんか?- 一都三県の1,220斎場と提携!
- 式場や火葬場の空き状況の確認・予約からキャンセルまでお任せください
- 式場使用料を含んだお見積りを最短5分で作成!
火葬場のコロナウイルス感染防止対策
昨今では、新型コロナウイルス感染拡大に伴い感染対策として、葬儀の参列者を減らしたり、通夜を行わない1日葬(告別式と火葬の1日だけの家族葬)などあらゆる形での葬儀が行われています。
火葬場でも様々な感染対策が講じられています。
- 火葬場への参列者の制限
- 火葬中の控室におけるソーシャルディスタンシング(座席の間隔をあける)
- 火葬中の食事の自粛
- 換気の徹底
など対策は火葬場によって様々です。

安心してできる葬儀は
「お葬式のむすびす」へ
新型コロナウイルス対策にいち早く取り組み、その徹底した対策とお客様への配慮が多くのマスメディアに取り上げられました。

- 社員全員がマスクを着用
- 濃厚接触につながりやすいお食事の提供を控え、カタログギフトのお渡しを実施
- 式場や待合室では、座席に一定の間隔を開け、ソーシャルディスタンスを実施
- 葬儀に関するやりとりは全てオンライン化
【感染症対策の取り組み】
神奈川県の火葬場20箇所を紹介
神奈川県には火葬場が全部で20箇所あり、公営の火葬場と民営の火葬場の2種類あります。
公営の火葬場は、各自治体が運営するもので、故人やその家族が自治体の住民であれば、火葬料は安くなります。自治体の住民でない場合は使用できない場合や火葬料が高くなります(住民料金適用の規定は、火葬場によって異なります)。民営の火葬場は、民間企業が運営するもので、誰でも同じ金額で利用できますが、公営の火葬場に比べて火葬料は高く設定されています。
神奈川県の公営の火葬場は20箇所中18箇所で、民営の斎場は「西寺尾火葬場」と「小坪誠行社斎場」の2箇所です。
「小坪誠行社斎場」は民営の火葬場ですが、公営の火葬場と同じように住民内と住民外で金額が変わってきます。下記表はそれぞれの地域に隣接する火葬場です。
どの市の斎場で葬儀を行うと、どの火葬場が近いのかご確認ください。
横浜市 | 川崎市 | 大和市 |
相模原市 | 逗子市 | 厚木市 |
横須賀市 | 秦野市 | 平塚市 |
愛川町 | 藤沢市 | 三浦市 |
小田原市 | 真鶴町 | 鎌倉市 |
葉山市 | 海老名市 | 座間市 |
綾瀬市 | 伊勢原市 | 茅ヶ崎市 |
寒川町 | 南足柄市 | 大井町 |
松田町 | 山北町 | 開成町 |
箱根町 | 湯河原町 |
横浜市の方がご利用される火葬場
横浜市北部斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1 | |||
おすすめポイント | 横浜市が運営する市営斎場のため、故人様が横浜市の住民の場合はより安価で利用いただけます。式場と火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。友引であっても、横浜市内4つある市営斎場のうち1つは開場されています。 | |||
アクセス | JR横浜線「十日市場駅前」駅から、市営バス55系統「若葉台中央行き」に乗車し、「北部斎場入口」で下車 徒歩約10分 JR横浜線、または東急田園都市線「長津田」駅南口からタクシーで約8分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | × | 〇 | 〇 | |
横浜市南部斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県横浜市金沢区みず木町1 | |||
おすすめポイント | 横浜市が運営する市営斎場のため、故人様が横浜市の住民の場合はより安価で利用いただけます。式場と火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。友引であっても、横浜市内4つある市営斎場のうち1つは開場されています。 | |||
アクセス | 神奈川中央交通「大船駅行き」「上郷ネオポリス行き」「本郷車庫前行き」「庄戸行き」に乗車し、「隧道東口」で下車 京浜急行バス「鎌倉駅行き」に乗車し、「相武隧道」で下車 バス下車後、どちらも「朝比奈交差点」から斎場進入道路に入り、徒歩で約10分 京浜急行「金沢文庫駅」西口から、タクシーで約15分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | × | 〇 | 〇 | |
久保山斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区元久保町3‐1 | |||
おすすめポイント | 横浜市が運営する市営斎場のため、故人様が横浜市の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、市営の一休庵 久保山式場が隣接しています。友引であっても、横浜市内4つある市営斎場のうち1つは開場されています。 | |||
アクセス | 京浜急行「黄金町」駅下車 市営バス(32系統保土ヶ谷車庫行)に乗車し「久保山霊堂前」下車 JR横須賀線「保土ヶ谷」駅下車 東口から市営バス(32系統日本大通り県庁前行、関内駅北口行)に乗車し「久保山霊堂前」で下車 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | × | × | 〇 | |
戸塚斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10-5 | |||
おすすめポイント | 横浜市が運営する市営斎場のため、故人様が横浜市の住民の場合はより安価で利用いただけます。式場と火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。友引であっても、横浜市内4つある市営斎場のうち1つは開場されています。 | |||
アクセス | 横浜市営地下鉄「踊場」駅4番出口より徒歩15分 JR横須賀線/JR東海道線/横浜市営地下鉄「戸塚」駅より神奈川中央交通バス「弥生台行き」に乗車し、「戸塚斎場前」で下車 相模鉄道「弥生台」駅から、神奈川中央交通バス「戸塚バスセンター行き」に乗車し、「戸塚斎場前」で下車 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | × | 〇 | 〇 | |
西寺尾火葬場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区松見町2-418 | |||
おすすめポイント | 横浜市で唯一の民営火葬場です。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の斎場もご紹介できますのでお気軽にご相談ください。 | |||
アクセス | JR横浜線「大口」駅より徒歩15分 東急東横線「妙蓮寺」駅より徒歩10分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
56,000円から | × | × | 〇 | |
横浜市で葬儀・家族葬をお考えの方は、下記の記事にて、斎場・葬儀場や火葬場、平均費用から葬儀の流れ・手順について、詳しく説明しています。併せてご覧ください。

川崎市の方がご利用される火葬場
かわさき北部斎苑 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県川崎市高津区下作延6-18-1 | |||
おすすめポイント | 川崎市が運営する市営斎場のため、故人様が川崎市の住民の場合はより安価で利用いただけます。また、式場と火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。 | |||
アクセス | JR南武線「津田山」駅より 徒歩7分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
4,500円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
かわさき南部斎苑 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県川崎市川崎区夜光3-2-7 | |||
おすすめポイント | 川崎市が運営する市営斎場のため、故人様が川崎市の住民の場合はより安価で利用いただけます。また、式場と火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。 | |||
アクセス | JR「川崎」駅、東口よりバス「かわさき南部斎苑」下車徒歩3分 「池上町バス停」下車 徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
4,500円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
大和市の方がご利用される火葬場
大和斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県大和市西鶴間8-10-8 | |||
おすすめポイント | 大和市・海老名市・座間市・綾瀬市が運営する公営斎場で、故人様が4市のいずれかにお住まいだった場合は、より安価で使用できます。ご葬儀の規模に合わせて4式場からお選びいただくことができ、ご安置施設も備えた葬儀場です。 | |||
アクセス | 小田急線「鶴間」駅より徒歩20分、タクシーで5分 相模鉄道線「さがみ野」駅より徒歩20分、タクシーで5分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
10,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
川崎市で葬儀・家族葬をお考えの方は、下記の記事にて、斎場・葬儀場や火葬場、平均費用から葬儀の流れ・手順について、詳しく説明しています。併せてご覧ください。

相模原市の方がご利用される火葬場
相模原市営斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県相模原市南区古淵5-26-1 | |||
おすすめポイント | 相模原市が運営する公営斎場で、故人様が相模原市の住民の方であればより安価で使用できます。式場と火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバス等)をご負担いただく必要がありません。ご安置施設や宿泊施設も備えています。 | |||
アクセス | JR横浜線「古淵」駅から徒歩14分 JR「相模原」駅からバス「市営斎場入口」で下車、徒歩5分 小田急線「相模大野」駅からバス「市営斎場入口」で下車、徒歩5分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
6,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
逗子市の方がご利用される火葬場
小坪誠行社斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県逗子市小坪7-1216 | |||
おすすめポイント | 民営の斎場ですが、故人様が鎌倉市・逗子市・葉山町の住民であればより安価で使用することができます。式場と火葬場が同じ敷地内なので、移動の際の車輌費用(マイクロバス等)をご負担いただく必要がありません。 ご安置施設や宿泊施設も備えています。 式場はご葬儀の規模に合わせて、3つのホールからお選びいただけます。 | |||
アクセス | JR横須賀線「逗子/鎌倉」駅より タクシー15分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
50,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
厚木市の方がご利用される火葬場
厚木市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県厚木市下古沢548 | |||
おすすめポイント | 2012年にオープンした厚木市が運営する公営斎場です。故人様が厚木市の住民であればより安価で使用することができます。式場と火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバスなど)をご負担いただく必要がありません。キッズコーナーや授乳室を備えています。 | |||
アクセス | 小田急線「本厚木」駅東口の「厚木バスセンター・11番乗り場」より厚木46系統「台ノ上・上古沢経由上分行」、32系統「台ノ上・上古沢経由旗谷下行」に乗車し、「上分」にて下車、徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
10,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
横須賀市の方がご利用される火葬場
横須賀市中央斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市坂本町6-18 | |||
おすすめポイント | 横須賀市が運営する市営斎場のため、故人様が横須賀市の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | 京浜急行「汐入駅」下車 京浜急行バス(衣笠駅行(池上経由))に乗車し「坂本」下車 徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
10,000円から | 〇 | × | 〇 | |
秦野市の方がご利用される火葬場
秦野斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県秦野市曽屋1006 | |||
おすすめポイント | 秦野市が運営する市営斎場です。故人様が秦野市、伊勢原市の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 キッズコーナーや授乳室を備えています。 | |||
アクセス | 小田急線「秦野駅」北口下車、「菩提経由渋沢行き」「横野入口行き」「榎木堂経由高砂車庫行き」のいずれも「六反地バス停」下車、徒歩5分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
11,000円から | 〇 | × | 〇 | |
平塚市の方がご利用される火葬場
平塚市聖苑 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県平塚市田村9-25-2 | |||
おすすめポイント | 平塚市が運営する市営斎場のため、故人様が平塚市の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線「平塚駅」下車 6番バス(本厚木行、大神工業団地行)に乗車し「農協神田支所前」下車 徒歩7分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
0円から | × | × | 〇 | |
愛川町の方がご利用される火葬場
愛川聖苑 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県愛甲郡愛川町棚沢941-1 | |||
おすすめポイント | 愛川町が運営する公営斎場で、故人様が愛川町の住民の方であればより安価で使用できます。式場と火葬場が併設されているため、移動の際の車輌費用(マイクロバス等)をご負担いただく必要がありません。ご安置施設も備えています。 | |||
アクセス | 小田急線「本厚木駅」北口より タクシーで約20分 小田急線本「厚木駅」―「厚木バスセンター」発「上三増」行/「愛川バスセンター」行乗車―「一本松」下車 徒歩約30分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
0円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
藤沢市の方がご利用される火葬場
藤沢聖苑 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県藤沢市藤沢市大鋸1225 | |||
おすすめポイント | 藤沢市が運営する公営の火葬場で火葬式が行えます。市内にお住まいの方、市外にお住まいの方のどちらもご利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の斎場もご紹介できますのでお気軽にご相談ください。 | |||
アクセス | JR東海道線・小田急線・江ノ島電鉄「藤沢」駅下車・北口からバス(②番線戸塚バスセンター行、俣野公園・横浜薬大前行)に乗車し「緑ヶ丘」下車 徒歩1分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
10,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
三浦市の方がご利用される火葬場
三浦市火葬場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県三浦市三崎町六合1019 | |||
おすすめポイント | 三浦市が運営する市営斎場のため、故人様が三浦市の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | 京急久里浜線三崎口駅から京浜急行バス「三崎東岡」,「三崎港」,「通り矢」または「城ケ島」行き乗車 、「栄町」バス停下車、徒歩約10分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
6,000円から | × | × | 〇 | |
小田原市の方がご利用される火葬場
小田原市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県小田原市久野3664-8 | |||
おすすめポイント | 小田原市が運営する市営斎場で、故人様がが小田原市、南足柄市、足柄上郡大井町、松田町、山北町、開成町、足柄下郡箱根町の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線・小田急小田原線「小田原駅」下車 東口より伊豆箱根バス(2番小田原フラワーガーデン行)に乗車し「小田原斎場」下車 徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | 〇 | × | 〇 | |
真鶴町の方がご利用される火葬場
真鶴聖苑 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1916 | |||
おすすめポイント | 公営の斎場で、故人様がが真鶴町、湯河原町の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線「真鶴駅」下車 徒歩9分(タクシー5分) | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
0円から | × | × | 〇 | |
鎌倉市の方がご利用される火葬場
小坪誠行社斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県逗子市小坪7-1216 | |||
おすすめポイント | 民営の斎場ですが、故人様が鎌倉市・逗子市・葉山町の住民であればより安価で使用することができます。式場と火葬場が同じ敷地内なので、移動の際の車輌費用(マイクロバス等)をご負担いただく必要がありません。 ご安置施設や宿泊施設も備えています。 式場はご葬儀の規模に合わせて、3つのホールからお選びいただけます。 | |||
アクセス | JR横須賀線「逗子/鎌倉」駅より タクシー15分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
50,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
葉山市の方がご利用される火葬場
小坪誠行社斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県逗子市小坪7-1216 | |||
おすすめポイント | 民営の斎場ですが、故人様が鎌倉市・逗子市・葉山町の住民であればより安価で使用することができます。式場と火葬場が同じ敷地内なので、移動の際の車輌費用(マイクロバス等)をご負担いただく必要がありません。 ご安置施設や宿泊施設も備えています。 式場はご葬儀の規模に合わせて、3つのホールからお選びいただけます。 | |||
アクセス | JR横須賀線「逗子/鎌倉」駅より タクシー15分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
50,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
海老名市の方がご利用される火葬場
大和斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県大和市西鶴間8-10-8 | |||
おすすめポイント | 大和市・海老名市・座間市・綾瀬市が運営する公営斎場で、故人様が4市のいずれかにお住まいだった場合は、より安価で使用できます。ご葬儀の規模に合わせて4式場からお選びいただくことができ、ご安置施設も備えた葬儀場です。 | |||
アクセス | 小田急線「鶴間」駅より徒歩20分、タクシーで5分 相模鉄道線「さがみ野」駅より徒歩20分、タクシーで5分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
10,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
座間市の方がご利用される火葬場
大和斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県大和市西鶴間8-10-8 | |||
おすすめポイント | 大和市・海老名市・座間市・綾瀬市が運営する公営斎場で、故人様が4市のいずれかにお住まいだった場合は、より安価で使用できます。ご葬儀の規模に合わせて4式場からお選びいただくことができ、ご安置施設も備えた葬儀場です。 | |||
アクセス | 小田急線「鶴間」駅より徒歩20分、タクシーで5分 相模鉄道線「さがみ野」駅より徒歩20分、タクシーで5分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
10,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
綾瀬市の方がご利用される火葬場
大和斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県大和市西鶴間8-10-8 | |||
おすすめポイント | 大和市・海老名市・座間市・綾瀬市が運営する公営斎場で、故人様が4市のいずれかにお住まいだった場合は、より安価で使用できます。ご葬儀の規模に合わせて4式場からお選びいただくことができ、ご安置施設も備えた葬儀場です。 | |||
アクセス | 小田急線「鶴間」駅より徒歩20分、タクシーで5分 相模鉄道線「さがみ野」駅より徒歩20分、タクシーで5分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
10,000円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
伊勢原市の方がご利用される火葬場
秦野斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県秦野市曽屋1006 | |||
おすすめポイント | 秦野市が運営する市営斎場です。故人様が秦野市、伊勢原市の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 キッズコーナーや授乳室を備えています。 | |||
アクセス | 小田急線「秦野駅」北口下車、「菩提経由渋沢行き」「横野入口行き」「榎木堂経由高砂車庫行き」のいずれも「六反地バス停」下車、徒歩5分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
11,000円から | 〇 | × | 〇 | |
茅ヶ崎市の方がご利用される火葬場
茅ヶ崎市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1700 | |||
おすすめポイント | 茅ヶ崎市と寒川町が運営する公営の斎場で、故人様が茅ヶ崎市、寒川町の住人であれば使用料が安価となっています。式場と火葬場が併設しているため、移動にかかる車両費用や移動の時間、ご高齢の方の移動によるご負担を軽減できます。お通夜当日のご宿泊は出来ませんが、寝具を使用せずにお付き添いという形で仮眠いただくことは可能です。 | |||
アクセス | JR東海道線「茅ヶ崎」駅より、バスで25分 小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線「湘南台」駅より、バスで15分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
0円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
寒川町の方がご利用される火葬場
茅ヶ崎市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1700 | |||
おすすめポイント | 茅ヶ崎市と寒川町が運営する公営の斎場で、故人様が茅ヶ崎市、寒川町の住人であれば使用料が安価となっています。式場と火葬場が併設しているため、移動にかかる車両費用や移動の時間、ご高齢の方の移動によるご負担を軽減できます。お通夜当日のご宿泊は出来ませんが、寝具を使用せずにお付き添いという形で仮眠いただくことは可能です。 | |||
アクセス | JR東海道線「茅ヶ崎」駅より、バスで25分 小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線「湘南台」駅より、バスで15分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
0円から | 〇 | 〇 | 〇 | |
南足柄市の方がご利用される火葬場
小田原市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県小田原市久野3664-8 | |||
おすすめポイント | 小田原市が運営する市営斎場で、故人様がが小田原市、南足柄市、足柄上郡大井町、松田町、山北町、開成町、足柄下郡箱根町の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線・小田急小田原線「小田原駅」下車 東口より伊豆箱根バス(2番小田原フラワーガーデン行)に乗車し「小田原斎場」下車 徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | 〇 | × | 〇 | |
大井町の方がご利用される火葬場
小田原市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県小田原市久野3664-8 | |||
おすすめポイント | 小田原市が運営する市営斎場で、故人様がが小田原市、南足柄市、足柄上郡大井町、松田町、山北町、開成町、足柄下郡箱根町の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線・小田急小田原線「小田原駅」下車 東口より伊豆箱根バス(2番小田原フラワーガーデン行)に乗車し「小田原斎場」下車 徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | 〇 | × | 〇 | |
松田町の方がご利用される火葬場
小田原市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県小田原市久野3664-8 | |||
おすすめポイント | 小田原市が運営する市営斎場で、故人様がが小田原市、南足柄市、足柄上郡大井町、松田町、山北町、開成町、足柄下郡箱根町の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線・小田急小田原線「小田原駅」下車 東口より伊豆箱根バス(2番小田原フラワーガーデン行)に乗車し「小田原斎場」下車 徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | 〇 | × | 〇 | |
山北町の方がご利用される火葬場
小田原市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県小田原市久野3664-8 | |||
おすすめポイント | 小田原市が運営する市営斎場で、故人様がが小田原市、南足柄市、足柄上郡大井町、松田町、山北町、開成町、足柄下郡箱根町の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線・小田急小田原線「小田原駅」下車 東口より伊豆箱根バス(2番小田原フラワーガーデン行)に乗車し「小田原斎場」下車 徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | 〇 | × | 〇 | |
開成町の方がご利用される火葬場
小田原市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県小田原市久野3664-8 | |||
おすすめポイント | 小田原市が運営する市営斎場で、故人様がが小田原市、南足柄市、足柄上郡大井町、松田町、山北町、開成町、足柄下郡箱根町の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線・小田急小田原線「小田原駅」下車 東口より伊豆箱根バス(2番小田原フラワーガーデン行)に乗車し「小田原斎場」下車 徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | 〇 | × | 〇 | |
箱根町の方がご利用される火葬場
小田原市斎場 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県小田原市久野3664-8 | |||
おすすめポイント | 小田原市が運営する市営斎場で、故人様がが小田原市、南足柄市、足柄上郡大井町、松田町、山北町、開成町、足柄下郡箱根町の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線・小田急小田原線「小田原駅」下車 東口より伊豆箱根バス(2番小田原フラワーガーデン行)に乗車し「小田原斎場」下車 徒歩3分 | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
12,000円から | 〇 | × | 〇 | |
湯河原町の方がご利用される火葬場
真鶴聖苑 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1916 | |||
おすすめポイント | 公営の斎場で、故人様がが真鶴町、湯河原町の住民の場合はより安価で利用いただけます。ご葬儀が行える式場はありませんが、周辺の式場などを利用して使用することができます。 | |||
アクセス | JR東海道線「真鶴駅」下車 徒歩9分(タクシー5分) | |||
火葬料 | 安置 | 火葬式 | 一日葬 | |
0円から | × | × | 〇 | |
火葬場内での流れ
火葬場と斎場・葬儀場を同じものだと認識されている方がいらっしゃいますが、それぞれ異なる施設です。
斎場は、葬儀場やセレモニーホールとも呼ばれる施設で、お通夜や告別式を行う場所です。
一方の火葬場は、焼き場とも呼ばれ、故人を火葬して、お骨を骨壺に納める場所です。火葬場にもよりますが、火葬にかかる時間は1時間~1時間半くらいです。
火葬場内での流れや手続きに関してはこちらの記事を併せてご覧ください。

火葬場の選択で葬儀費用も変わる
葬儀の費用の構成は大きく4つに分けることができます。
1.葬儀基本セット
2.宗教費用
3.参列者へのおもてなしの費用
4.施設の利用料金
火葬場でかかる費用は「4.施設の利用料金」に当てはまります。
火葬をする上でかかる費用は火葬料はもちろんですが、霊柩車を使用すればその料金もかかってきます。
霊柩車の料金は使用する式場や距離などで変動します。また火葬料と霊柩車の料金は一般的にプランなどに含まれていません。
参列者が多い場合はマイクロバスなども必要になるためマイクロバスの手配も考えなくてはいけないでしょう。
しかし火葬場によっては式場も併設しており、霊柩車やマイクロバスといた移動の料金がかからない場所もあります。
今回説明した20箇所の火葬場の中では横浜市北部斎場、横浜市南部斎場、戸塚斎場、かわさき北部斎苑、かわさき南部斎苑、大和斎場、小坪誠行社斎場、相模原市営斎場、厚木市斎場、茅ヶ崎市斎場、愛川聖苑、藤沢聖苑の12カ所の火葬場は式場を併設しているため、式場と火葬場を同じ場所にするのもいいでしょう。
葬儀の費用|気になる相場や値段の目安、内訳についても解説
斎場選びのポイントについて詳しく知たい方はこちらもご覧ください。
家族葬の斎場選び|家族葬の斎場選びのポイント【5分でわかる】予約から申込みまで
お葬式についてまとめた
ガイドブックを
無料でプレゼントいたします。
- 葬儀の費用を事前に詳しく知っておきたい
- なるべく費用を抑えたい
- はじめての葬儀で、何も分からなくて困っている
現在以下のようなお悩みはありませんか?
約1分で資料請求の申し込みは完了。どなたでも簡単に登録ができます。お気軽にお申込みください。

火葬場選びや予約の相談は葬儀社に依頼
今まで火葬場の種類や火葬場の選択がどのように葬儀費用にかかわってくるのか説明してきましたが、火葬場の選択は上記で説明したように式場との兼ね合いなど費用に影響があります。また公営の斎場は金額が対象かそうでないか複雑でわかりにくいです。
そのため気になることや不安など、事前にプロに相談しておくのがいいでしょう。
現在、生前に葬儀の相談をする人は8割に上ることが分かっています。事前に相談することで安心することができます。
そしていざという時にも慌てずしっかり故人を送ることが出来るでしょう。
葬儀の相談は葬儀社に相談するのが一番的確で分かりやすいです。
事前相談には対面や電話、メールなど色々な形があります。
事前相談について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

まとめ|火葬場を決めるときは料金や場所に注意して不安ならば葬儀社に相談しよう
今回は神奈川県の火葬場についてまとめてみました。
火葬場にも種類や使用料は様々でしたね。
今回のポイントは以下の通りです。
- 神奈川県には20箇所の火葬場がある
- 火葬場には民営と公営のふたつがある
- 火葬料金は場所によって様々
- 火葬場での費用を抑えるなら式場が併設してあるほうがいい
- 少しでも分からないことがあれば葬儀社に相談してみよう