安置の斎場・
葬儀場・火葬場

むすびすのお葬式で利用できる斎場・葬儀場・火葬場をご紹介します。
安置から最適な式場をお探しいただけます。

葬儀場一覧

91

  • 西光寺 不動殿 さいこうじ ふどうでん

    ご安置施設(霊安室)を完備しておりますので、ご自宅以外でのご安置を希望される方がよくご利用されます。お通夜当日のご宿泊が可能ですので、ゆっくりとお別れを偲ぶことができます。

    住所 神奈川県川崎市麻生区黒川41-1
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    小田急線 「黒川」駅より 徒歩5分
    京王線 「若葉台」駅より 徒歩8分

    • 駅に近い
    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 宿泊可能
  • 光明院斎場 こうみょういんさいじょう

    貸切型のため、ゆっくりとお見送りしていただけます。ご安置が可能ですので、ご自宅以外でとお考えの方にお勧めしております。5名様までご宿泊いただけます。

    住所 東京都府中市分梅町1-13-1
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    JR南武線/京王線「分倍河原」駅より 徒歩5分

    • 駅に近い
    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
    • 音響設備あり
  • みなみ会館 みなみかいかん

    ゆっくりとした空間でのお別れとなります。内装・外装ともに新しく、清潔感のあるスペースとなっています。ご安置施設も併設しており、利用しやすい式場となります。家族葬に最適の葬儀会館です。

    住所 東京都町田市旭町1-22-5
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    JR/小田急線「町田」駅より、タクシーで約4分
    バスセンターより1番「藤の台団地行」、または6番「山崎団地センター行(市民病院経由)」にて、「森野3丁目」バス停より、徒歩4~5分

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 面会可能
    • 貸切
  • やすらぎ都民斎場 やすらぎとみんさいじょう

    多彩な演出が可能な大ホールをはじめ、ご安置施設も充実しております。また、お車でのご来場を考え、30台収容可能な駐車場を完備しております。

    住所 東京都三鷹市新川3-18-10
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 200名から
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    JR中央線「三鷹」駅、バス8番乗り場から「野ヶ谷」行きに乗車、「南新川」下車
    JR中央線「吉祥寺」駅、バス6番乗り場から「野ヶ谷」または「深大寺」行きに乗車、「南新川」下車
    京王線「仙川」駅より、バス「吉祥寺駅」または「三鷹駅」行きに乗車、「三鷹中等教育学校」下車

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 貸切
    • 音響設備あり
  • 浄弘寺 じょうこうじ

    家族葬から一般葬まで、対応できる式場です。ご安置施設を完備しており、ご自宅にご安置できない場合にご利用いただけます。

    住所 東京都青梅市河辺町8-19-8
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    青梅線「小作」駅より 徒歩10分

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
  • 萬福寺会館 まんふくじかいかん

    全宗派問わずどなたでもご利用できます。お身内だけの家族葬から一般葬まで幅広く対応可能です。ご安置施設、宿泊施設も常設していますので、ゆっくりとしたお別れができます。

    住所 千葉県松戸市小金原3-1-6
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    JR常磐線「北小金」駅より 徒歩10分

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 貸切
    • 宿泊可能
  • はごろもホール はごろもほーる

    火葬場である立川聖苑まで徒歩1分の場所にあり、お通夜から火葬までスムーズに行える式場です。家族葬に最適な規模で、バリアフリーに対応。ご安置施設やシャワーを備えており、大切な方と一晩ゆっくりとお過ごしいただけます。

    住所 東京都立川市羽衣町3-16-15
    推奨規模
    • 1名から30名
    • 30名から200名
    交通機関、お車でのアクセス方法について

    多摩都市モノレール「立川南」駅またはJR中央線「立川」駅南口より、タクシーで約8分
    JR南武線「西国立」駅より、徒歩7分

    • 駐車場あり
    • 安置可能
    • 面会可能
    • 宿泊可能

斎場・葬儀場・火葬場について
よくある質問

お葬式ができる最短の日程を教えてください。

家族葬や一般葬など、お通夜・告別式2日間のご葬儀の場合、最短スケジュールは旅立たれた翌日にお通夜、翌々日に告別式・火葬になります。
最短スケジュールで行えるのは、以下の3項目を確認し、条件が揃った場合です。

1.宗教者様(ご僧侶など)のご都合
2.斎場や火葬場の空き状況
3.ご家族様のご都合

なお、無宗教葬の場合は、宗教者様のご都合は含まれません。

お通夜を行わず告別式だけ行う1日葬や、お通夜・告別式を行わない火葬式の場合も、最短で旅立たれた翌日に式を行います。火葬も式と同じ日に行うため、上記の3項目に加え、以下の条件を満たす必要があります。

4.死亡診断書に記載された時間から24時間以上経過していること

斎場を利用する際の住民料金とは何ですか?

故人様や利用を申し込まれる方が、公営斎場を運営する市区町村にお住いの場合に適用される利用料金です。市区町村外にお住まいの方が利用される場合に比べ、低料金に設定されています。斎場によって、住民料金が適用される条件が異なる場合がありますので、ご案内いたします。

1日葬なのに、葬儀会場の使用料が2日分かかるのはなぜですか?

ご葬儀は1日だけですが、準備にもう1日必要なため、葬儀会場の使用料が2日分かかります。告別式は午前に行われるので、式の前日に祭壇などの設営を行います。
葬儀会場によっては、1日分の使用料に設定されているところもあります。