東松山市
(埼玉県)の
斎場・葬儀場・火葬場
ご希望に沿う葬儀場・火葬場をご案内します


東松山市葬儀場一覧
最適な葬儀場選びは、お気軽にご相談ください
アイコンの説明
駐車場あり
宿泊可能
安置可能
火葬場併設
音響設備
公営式場
安価
面会可能
-
東松山斎場 ひがしまつやまさいじょう
東松山市・滑川町・嵐山町・小川町・川島町・吉見町・ときがわ町・東秩父村の公営式場なので、式場使用料が安価でおすすめの式場です。火葬場併設で、移動負担、移動用車両費用も軽減できます。
-
西照寺 大谷斎場 さいしょうじ おおやさいじょう
緑豊かな自然に囲まれた環境にある式場です。最大60席設置できるホールと、家庭的な雰囲気漂うホールがあり、霊安室完備のとてもきれいな式場です。宗旨・宗派を問わずご利用いただけます。
-
新東松山斎場 しんひがしまつやまさいじょう
火葬場併設の東松山斎場の近くにある家族葬に適した式場です。施設が新しく、ご安置施設も併設しており、利用頻度の高い式場です。
東松山市以外の
地域で探す
ご希望に沿う葬儀場・火葬場をご案内します
Review ご葬儀をされた方の評価・口コミ 東松山市
総合評価 東松山市にてご葬儀を行った方の評価
大変満足
5
1件の口コミ
-
5 大変満足 100%
-
4 満足 0%
-
3 やや満足 0%
-
2 普通 0%
-
1 不満 0%
-
お問い合わせ対応
5
-
事前相談
0
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
-
アフターサポート
5
-
5
大変満足
OO様
2016/01
不透明な部分はひとつもありませんでした。
よく聞く葬儀屋さんのイメージと違い、何でも親身になって話を聞いてくれました。(打ち合わせで)私が少しでも理解できていない表情をしただけでもすぐに察してくれ、わかりやすいように説明してくれました。不透明な部分はひとつもありませんでした。住職さんとの間にも入ってくれて、すばらしい流れを作ってくださいました。火葬場では、どこか淡々と進んでいく流れに、心の整理が追い付かないときもありましたが、望み通りの式を実現させてくれ、感謝の気持ちでいっぱいです。
個別評価
-
お問い合わせ対応
5
-
お迎え対応
5
-
打ち合わせの対応
5
-
ご葬儀当日の対応
5
-
アフターサポート
5
ご葬儀を担当した葬祭プランナー
-
東松山市の斎場についての
よくある質問
- 東松山市の近隣の火葬場を教えてください
- 東松山市の近くにある火葬場をご案内します。火葬場専用のページにてご確認いただけます。
- 東松山市でよく利用される斎場はどこですか?
-
東松山市では公営斎場は火葬料金が安いという点と、式場と併設されているケースも多く利便性の点からよく利用されています。
当社では1220の斎場と提携しています。規模や内容、場所などを考慮し最適な斎場をご案内します。 - 東松山市でバリアフリー対応している斎場はどこですか?
-
東松山市でバリアフリー対応している葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
ご年配の方や、車いすをご利用の方も安心してご利用いただけます。 - 東松山市でキッズコーナーや授乳室がある斎場はどこですか?
-
東松山市でキッズコーナーや授乳室がある葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
当社では1220の斎場と提携しています。規模や内容、場所などを考慮し最適な斎場をご案内します。 - 東松山市で宿泊可能な斎場はどこですか?
- 東松山市で宿泊可能な葬儀場は専用ページにてご確認いただけます。
ご葬儀知識
葬儀や終活に関する知識を深めるための情報カテゴリー。
万が一の時のために知っておきたいお葬式のこと、大切な人のためのお葬式準備をサポートします。
-
ご葬儀スタイル
葬儀スタイルの選択肢を広げ、故人にふさわしいお別れを。
家族葬から一般葬まで、さまざまな葬儀の形態を解説し、それぞれの特徴と意義を明らかにします。選択を通じて、故人の人生を称える方法を探求しましょう。 -
マナー・流れ
葬儀マナーについて包括的に解説します。
服装、お布施、香典の適切な方法や金額に関する指南を提供し、参列者が故人を適切に送り出すための知識が整理されています。 -
ご葬儀の費用
葬儀スタイルにおける費用の内訳や平均費用について詳細に解説しています。
家族葬や一般葬など、異なる葬儀形態によって費用がどのように変わるか、
また葬儀費用を支払う方法や補助金制度についても紹介されています。 -
家族葬に関する情報
家族葬の計画、実施方法、適切な服装、お布施の渡し方、マナーについて詳しく解説しています。
家族葬の定義はありませんが、より自由度の高いご葬儀を実現できます。 -
納骨・お墓のこと
-
ご葬儀お役立ち情報
ご案内状・ご挨拶文例集
-
訃報
-
御礼ハガキ
-
ご葬儀後のご報告・ご案内
-
喪主挨拶
担当者の、スケジュールや作法に関するご案内は分かりやすかったですか?
はい
宗派や葬儀について知識のない私に、一つひとつ丁寧に説明してくださいました。
打ち合わせ時、皆様のお時間や体調への配慮はしっかりできておりましたか?
はい
(葬儀会場の)セッティングについて無理な要望ばかりでしたが、当日ギリギリまで密に相談に乗ってくれました。
ご葬儀担当者の対応で、ご不安やご不満に思われた点はございましたか?
いいえ
こちらの不安要素を全て取り除いてくれ、ドタバタしている私たちでしたが、心の余裕があり、落ち着くことができました。
司会の進め方、声の大きさはご満足いただけましたか?
はい
打ち合わせもとてもスムーズで、すてきな声で、私たち家族も父のことを思いながら式を行うことができました。
祭壇はイメージ通りに飾られておりましたか?
はい
ばっちりでした。頂いたお花の飾り方も打ち合わせ通りでした。
全体を通じて、イメージしていたお別れができたとお感じになりますか?
はい
思っていた以上の出来となり、参列していただいた方々からメッセージが沢山寄せられました。
役所手続き・年金・相続等、手続き関係のご説明はわかりやすかったですか?
はい
とてもわかりやすく、アフターサポート担当者のお気遣いに助けられた場面もありました。ありがとうございました。
各担当者から次の担当者へ、お客様のご要望はしっかりと引き継がれておりましたか?
はい
ご葬儀担当者とアフターサポート担当者がしっかりと会話して、引継ぎされたのだと感じる話があり、安心しました。南雲さん、色々とご心配してくださり、ありがとうございました。